2011年3月21日
No.126 / 2011年3月21日配信 「合格発表は近くに住む親類の叔父さんに行ってもらおうか?」と母が私に話しかけました。「大丈夫だよ、ちゃんと大学から通知が来るから」と、万一不合格だった時のバツの悪さを思うと、た […]
2011年3月11日
No.125 / 2011年3月11日配信 ほんのりと出汁の効いた薄口醤油の香りが鼻をかすめます。永くお世話になっている小料理屋のカウンターに出されたのは「筍ご飯」。独身の部下と一杯やった後、最後の〆に登場してきました […]
2011年3月1日
No.124 / 2011年3月1日配信 いつまでも上品で美しい吉永小百合さんの熱狂的?なファンのことを「サユリスト」と言うそうですが、私は一文字違ったもっと現実的な「サヨリスト」。ほっそりとした上品な姿と脂肪分が少な […]
2011年2月21日
No.123 / 2011年2月21日配信 大寒から約一ヶ月、今年は2月の19日が「雨水(うすい)」です。つい、あまみずと読んでしまいそうな「雨水」ですが、「立春」等と同じ二十四節気のひとつで、空からは雪ではなく雨水が […]
2011年2月11日
No.122 / 2011年2月11日配信 「二人とも、もう片付けは終わったか?」調理場の後片付けと掃除を終えた調理人とアルバイトの私に、レストランのオーナーは「旨いもん食いにいこう」と言って、深夜のタクシーを呼びました […]
2011年2月1日
No.121 / 2011年2月1日配信 私が若い頃は、まだまだ女性の方から男性に対しておおっぴらに「好きです」とは言えない空気が支配していました。当時の「バレンタインデー=好きな人に思い切って告白する日」は、とても緊 […]