2012年12月1日
No.187 / 2012年12月1日配信 乗り合わせた地下鉄の車内を見渡すと、実に多くの人がスマートフォンを触っています。この1~2年でガラケー(日本国内だけで進化を遂げたガラパゴスケータイ)に混じって、スマートフォ […]
2012年11月21日
No.186 / 2012年11月21日配信 「真綿色したシクラメンほど~」と、布施明さんが唄ったヒット曲を思いだす季節です。シクラメンの「かほり」というタイトルで、「かおり」じゃないところが、少年期の自分的には洒落た […]
2012年11月11日
No.185 / 2012年11月11日配信 玄界灘からの北風を意識する頃になると、浴衣姿のお相撲さんの姿が博多の街に溢れます。今年の九州場所は日馬富士が横綱になっての初めての場所です。横綱が二人ともモンゴル出身で、し […]
2012年11月1日
No.184 / 2012年11月1日配信 葉の緑色の色素は寒くなってくると分解され、かわりに糖分等を利用して葉の中に新たに色素を作ったりするそうです。それが紅葉の「色の変化」の原因なのだとか。紅く変わるのが紅葉だと思 […]
2012年10月21日
No.183 / 2012年10月21日配信 11月初旬の立冬に向かって、秋もじわっと深まってきました。夜明けも遅くなり、近所の漁港で毎週日曜日の早朝に行われている「朝市」に出掛ける時間も、まだ未明の暗さが残っています […]
2012年10月11日
No.182 / 2012年10月11日配信 ヒンヤリとした夜風が少し開いた窓から入ってきます。昼間は半袖でも良さそうな陽気でも、さすがに夜はサラッとした冷気がもう一枚のセーターを要求します。やっぱり、こんな夜はエラ・ […]