コラム

コラム
ほたる

No.241 / 2014年6月1日配信  私たちは早めの夕食をかき込んで、母と一緒にホタル見物に行く用意をしています。幼い兄と私は母が茶碗を洗い終えるのが待ちきれません。それは雨の季節の蒸し暑い時期だったような気がしま […]

続きを読む
コラム
小満(しょうまん)のイカ

No.240 / 2014年5月21日配信  立夏がすぎ、暦の上では立秋までの期間が「夏」ということですが、「小満」は立夏から約2週間後の時季。この五月終盤は万物がイキイキと成長を続ける、夏の気配が色濃くなる頃です。近年 […]

続きを読む
コラム
そら豆

No.239 / 2014年5月11日配信  久しぶりに農産品直売所に行くと、前から気になっていたそら豆がまだありました。良かった、今年も旬を逃さなくてと胸を撫で下ろします。そのデッカイさやに入ったそら豆を見ていると、美 […]

続きを読む
コラム
いつの日か、夢の「ななつ星」

No.238 / 2014年5月1日配信  若い頃、先輩に続き自分もと、1日10ドルの旅を実行するため、リュックを背負って欧州に旅立ちました。その当時、通貨レートが1ドル250円前後でした。一人旅だと強がってはみても、海 […]

続きを読む
コラム
初 任 給

No.237 / 2014年4月21日配信  何歳になっても、給料日は良いものです。昔のように銀行振込がない時代の給料日だったら、もっとワクワクしたと思いますが。膨らんだ(?)給料袋の封を切る瞬感を考えただけでも、つい興 […]

続きを読む
コラム
アサリの季節

No.236 / 2014年4月11日配信  アサリ貝が昔より小粒になったような気がするのは私だけでしょうか。幼いころの記憶にある大粒なアサリ貝は有明海からやってきたものでした。おばあさんがリヤカーを引きながら、アサリは […]

続きを読む