2014年10月1日
No.253 / 2014年10月1日配信 秋、10月。運動に最適なシーズンです。しかし、この時期になっても近所の小学校からは、運動会の練習の声が聞こえてきません。子供の頃の記憶を辿ってみると、春は小運動会といってスケ […]
2014年9月21日
No.252 / 2014年9月21日配信 自分でいれるドリップ・コーヒーの味や、焼酎の旨みにこだわっているうちに、自然と郊外に足を伸ばし、地下天然水を汲んでくるようになりました。もちろん、日本の水道水の水準は高いとい […]
2014年9月11日
No.251 / 2014年9月11日配信 野菜や果物もハウス栽培などの技術が進み、一年中収穫され、出荷される時代です。なすだってスーパーでは一年中見かけます。なすの旬は暑い時期で、本当は夏野菜(旧暦では秋野菜)だった […]
2014年9月1日
No.250 / 2014年9月1日配信 秋は十五夜や十三夜など、昔から月を愛でて風流を楽しむ季節でもあります。夜空に浮かぶお月さまのイメージには心がやすらぎます。水蒸気の多い夏から澄み渡った空気に変わったことで、月が […]
2014年8月21日
No.249 / 2014年8月21日配信 私の熱くて混乱した欧州の旅は続いていました。旅の途中、スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿でガイドブック「地球の歩き方」を紛失してしまい、大きなショックを受けました。この先は […]
2014年8月11日
No.248 / 2014年8月11日配信 FM放送で昔懐かしい曲が流れています。レッド・ツェッペリンの「天国への階段」です。アコースティックなイントロで始まるその名曲を、これまで何度耳にしたことでしょうか。当時、初め […]