コラム

コラム
頑固もの

No.295 / 2015年12月1日配信  19歳のとき、自然や動物が好きだった星野道夫はアラスカのイヌイットの村に手紙を書き、受け入れられ、短い夏をイヌイットの家族とともに過ごします。その後、残りの大学時代、心はアラ […]

続きを読む
コラム
大根役者

No.294 / 2015年11月21日配信  何年前の大河ドラマだったか、織田信長に仕える前(?)の貧しい木下藤吉郎が生の大根を齧るシーンが記憶に残っています。大根はそれよりずっと古い弥生時代に海外から伝わったとされる […]

続きを読む
コラム
勤労感謝のココロ

No.293 / 2015年11月11日配信  勤労感謝の日は、祝日法によれば、「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている、ということだそうです。日常的にそういったことに意識を傾けて過ごし […]

続きを読む
コラム
ゼン・パスタ

No.292 / 2015年11月1日配信  なんと驚いたことに、イタリアで日本の食材「Zen Pasta(ゼン・パスタ)」が大変な(?)人気を博しているという話です。ゼン・パスタはもうスーパーの売場の常識で、先日、とあ […]

続きを読む
コラム
逆上がり

No.291 / 2015年10月21日配信  晩秋に向かう鉄棒はヒンヤリしていました。放課後の校庭、端のほうに設置された低鉄棒。小学低学年とはいえ、同じクラスの女子生徒ができる逆上がりをできない自分が恥ずかしく、体育の […]

続きを読む
コラム
伊勢エビ

No.290 / 2015年10月11日配信  秋にかけて多くなるのが伊勢エビ漁解禁のうれしいニュース。漁が始まるのは全国一斉ではなく、宮崎県では9月1日が解禁日で、伊勢志摩の三重県は10月1日だそうです。その三重県の浜 […]

続きを読む