2016年8月1日
No.319 / 2016年8月1日配信 NHKのEテレで偶然に見つけた番組「猫のしっぽ カエルの手」。京都大原で暮らすイギリス女性のハーブや庭づくりの四季を通じて、ナチュラルな暮らしの素晴らしさを教えられます。現代人 […]
2016年7月21日
No.318 / 2016年7月21日配信 今年から国民の祝日に「山の日」が加わりました。幾つになっても休日が増えることは嬉しいものです。「山の日」は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日だということで、山岳関 […]
2016年7月11日
No.317 / 2016年7月11日配信 農家の人が作った黒にんにくが、郊外の農産品直売所の棚に並んでいました。世の中に存在することは知っていたのですが、その姿を生で見たのは初めてでした。破れた薄皮から黒い粒の色が覗 […]
2016年7月1日
No.316 / 2016年7月1日配信 人生の大先輩である湯川豊という釣り人が書いた本が「イワナの夏」。その著者のことなどあまり詳しくは知らなかったものの、タイトルが気に入って、十数年前に買っていた本です。フライフィ […]
2016年6月21日
No.315 / 2016年6月21日配信 梅雨明けが近づき、本格的な暑さが訪れる頃が「小暑」の時期。日本の夏の蒸し暑さにはほとほと閉口してしまいますが、この時期なりの楽しみがそれを救ってくれます。この季節に産卵期を迎 […]
2016年6月11日
No.314 / 2016年6月11日配信 雨音から始まるイントロ。そして印象的なキーボードと爽やかなハーモニーが続く、心に残る曲がありました。この「雨に消えた初恋(日本で1968年にヒット)」の雨は、日本の梅雨のよう […]