コラム

コラム
木守柿(きもりがき)

No.331 / 2016年12月1日配信  近所を散策していると民家から覗く柿の木の枝に、赤い柿の実が1個だけ残っていました。来年もしっかりと実ってくれるようにと願って、わざと取り残している「木守柿」かもしれません。ま […]

続きを読む
コラム
アコースティック

No.330 / 2016年11月21日配信  以前、猫のしっぽ・カエルの手というNHK・Eテレ番組の事を書いたのですが、その中で番組中に使われているピアノソロの曲が、どうしても忘れられずに調べてみました。川上ミネさんと […]

続きを読む
コラム
ノーベル賞

No.329 / 2016年11月11日配信  また今年も日本人による栄えある「ノーベル賞」の受賞が決定しています。医学生理学賞に大隅良典・東京工業大学栄誉教授が決まり、大隅教授の母校(高校)が同じ市内にあるせいか、とて […]

続きを読む
コラム
ごまさば

No.328 / 2016年11月1日配信  関東から訪ねてきた友人はレシピ名の「ごまさば」をサバの魚種の「ゴマサバ」と勘違いしていたそうです。近年は博多で食べる「ごまさば」もグルメ番組などで多少は全国的に知られるように […]

続きを読む
コラム
釣道楽の世界

No.327 / 2016年10月21日配信  私の住む福岡の市立美術館が全館リニューアルで1年半の休館となっています。よくお世話になっていた場所なので、少し寂しい気がします。そんなところに「ドキドキするような企画」の展 […]

続きを読む
コラム
新鮮イクラ

No.326 / 2016年10月11日配信  中国からの訪日客の関心が「モノ」から「コト」に変わり始め、中国政府の海外購入品への関税引き上げ、円高に振れる為替レートもあり、あの爆買いがおとなしくなってきています。それで […]

続きを読む