コラム

コラム
菅原道眞

No.375 / 2018年2月11日配信  「東風(こち)吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」。さあ、梅の花の季節です。京都から左遷されてきた菅原道眞を想い、一夜にして左遷先の大宰府に飛んで来た飛梅伝 […]

続きを読む
コラム
人として

No.374 / 2018年2月1日配信  九州もしっかりと積雪に見舞われ、久し振りに「寒い」と感じる1月でしたが、心温まるというか、感動させられる話がテレビで流されていました。年末年始はいわゆる「特番」とやらで、どの局 […]

続きを読む
コラム
ビタミンC

No.373 / 2018年1月21日配信  約30年前、私に喫煙習慣があったころ、世の中ではビタミンCなどのサプリメントがもてはやされていました。当時は「タバコを吸う人は、体内のビタミンCが壊れやすいから、しっかり補給 […]

続きを読む
コラム
生のホタテ貝柱

No.372 / 2018年1月11日配信  毎年正月休みは「お節料理」やさまざまなご馳走に囲まれて、ついつい食べ過ぎに。さすが日本の歳時記は優れたもので、胃腸を休ませるためにと「春の七草」を使った粥の習慣もあります。お […]

続きを読む
コラム
犬も歩けば

No.371 / 2018年1月1日配信  今年の干支は戌(いぬ)で、12支の11番目です。犬が人に与える印象は、人との相性もよく忠実であることから、言わば「社会性がある」動物という事になります。そして、犬は多産でスムー […]

続きを読む
コラム
ご褒美

No.370 / 2017年12月21日配信  「鶏口牛後」を合言葉にスタートしたこの一年。自分なりに一番を目指し、挑戦してきたのが風呂上がりのストレッチでした。腰がクツッと音を立て、若い頃痛めた腰の痛みがぶり返したのを […]

続きを読む